外部の情報の選球眼を養い、いま何をすべきか考えよう

自省録アイキャッチ

ローマ帝国時代も、今も、普遍的なことがあります。

ローマ帝国全盛期、マルクス・アウレーリウス・アントニウスという皇帝が居ました。

その皇帝が書いた「自省録」を参考に、

今の時代にも役立つことを発信していきます。

今回のフレーズは、外部の情報の選球眼を養い、いま何をすべきか考えようです。

目次

自省録の引用文

自省録には、このように記述されています。

外から起こってくる事柄が君の気を散らすというのか。それなら自分に暇をつくって、もっと何か善いことをおぼえ、あれこれととりとめもなくなるのをやめなさい。

自省録(岩波文庫)より引用

私なりの解釈を、以下にまとめます。

外部の情報の選球眼を養い、いま何をすべきか考えよう

現代の社会人や学生は、外部からの情報が多いです。

それは、インターネットが原因でしょう。

インターネットにはありとあらゆる情報があふれています。

そして、すべてが正しい情報ではありません。

情報の正確度は、年々下がってきているような気がします。

このような、正しい情報だけではないインターネットに、

スマホという機器で、いつでもアクセス出来てしまいます。

そんなスマホからの情報を鵜吞みにして、その都度一喜一憂して行動している人いませんか?

そうではいけないと、マルクスは記しています。

目にした情報が正しいかどうか、選球眼を養いましょう。

そして怪しい情報に振り回されず、自分が今何をしたら良いのかをじっくりと考えるべきなのです。

そんな行動が、あなたのためになるのです。

今回のブログは以上になります。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

Good Thinking, Good Life.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次